対談録画公開・リモートワーク・リゾートワーク これからの働き方を考える

お天気のいい日は、こうやってテラスで過ごすのも悪くありません。 お天気が良く、暖かかったので、わんこも遊びに来てくれました。 薪割りは、順調です。まだまだ残ってはいますが、こうやって割った薪が積み上がってゆくのは、達成感… 続きを読む 対談録画公開・リモートワーク・リゾートワーク これからの働き方を考える

投稿日:
カテゴリー: 未分類

12月9日のプレオープンに向けて、準備しています

昨夜から降り続いた雨も峠を越したようです。陽が昇る頃には、晴れ間が拡がるとの予報。きっと、こんな青空が拡がるのではないでしょうか。 雨のおかげで、今朝はさほど気温は下がりませんでした。晴れていればこの時期は、0度近くまで… 続きを読む 12月9日のプレオープンに向けて、準備しています

投稿日:
カテゴリー: 未分類

焚き火・「あえて集まる」を最高の体験に!

「あえて集まる」を最高の体験に! 「神社の杜のワーキング・プレイス8MATO」の掲げるモットーです。そのために、絶対に欠かせないのが、「焚き火」です。そこで、こんなに大きなファイヤーサークルを作ることにしました。 直径3… 続きを読む 焚き火・「あえて集まる」を最高の体験に!

投稿日:
カテゴリー: 未分類

井戸掘り 62.5m 無事出水

この1週間でいろいろと工事が進みました。 ひとつは、井戸掘り。62.5mで良質の水脈に当たりました。田んぼの水位から20m位の高さにある高台に8KUMOはあります。それなりに深い井戸にはなるだろうとは思っていましたが、無… 続きを読む 井戸掘り 62.5m 無事出水

投稿日:
カテゴリー: 未分類

「丁張り」と職人技

水屋棟(管理人室、カフェ、トイレ、シャワーなど)の「丁張り」が終わりました。「丁張り(ちょうはり)」とは、工事を着手する前に、 建物の正確な位置を出す作業のことで、 別名、水盛り・遣り方(みずもり・やりかた)とも言います… 続きを読む 「丁張り」と職人技

投稿日:
カテゴリー: 未分類