里山の田植えは、終わりました。田んぼには、夏の陽射しが照りつけています。 そんな里山の空に筋雲が広がっていました。でも、これって、夏の雲ですよね。梅雨はどうなってしまったのでしょうか?ここ、八ヶ岳南麓は、もう夏の空です。… 続きを読む 8MATO 「カスハラ」にあう
カテゴリー: 未分類
トレーラーハウスがやってくる
神社の杜のワーキング・プレイス 8MATOにトレーラーハウスがやって来ます。 テントはちょっと・・・でも、森の中に泊まってみたい。そんなご希望に応えようと思い、設置を決めました。 高級ホテル並みの至れり尽くせり的フルサー… 続きを読む トレーラーハウスがやってくる
8月10日は8MATOの日
「気象庁は今日、関東甲信地方が梅雨に入ったとみられると発表しました」 そろそろ、こんな発表がありそうですね。神社の杜のワーキング・プレイス 8MATOのある八ヶ岳南麓も、雨がちな週末となりました。 しかし、いつからこのよ… 続きを読む 8月10日は8MATOの日
花・花・花の賑わいをご紹介
神社の杜のワーキング・プレイス 8MATO(やまと)の全景をイラストにしてみました。小楢や山桜などの広葉樹の森に様々な施設が、自然と一体になるように配置されています。まもなく設置されるトレーラーハウスも先行して描かれてい… 続きを読む 花・花・花の賑わいをご紹介
夏・はじめました
八ヶ岳南麓・標高1000mでも、田植えが始まりました。都会育ちの私には、子どもの頃の田植えの記憶はありません。そんな私であっても、なぜか懐かしい気持ちになるのは、日本人であることの原体験が、ミームとして受け継がれてきたか… 続きを読む 夏・はじめました
8MATO メンバーシップ(会員制度)はじめました
あえて集まるを最高の体験に! 仲間と一緒に、お客様と一緒に、家族と一緒に、八ヶ岳の森の中でワーケーションを楽しんで頂こうと、「8MATOメンバーシップ」を始めます。 法人会員なら、お客様を招待して、森に浮かぶテラスで、一… 続きを読む 8MATO メンバーシップ(会員制度)はじめました
大賑わいのGW、いまだけの特別の時間
今年のゴールデン・ウイークはとても賑やかでした。前半は、東京方面から、そして、名古屋方面から、20名を超える皆さんが集まり、8MATOの森に浮かぶテラスでの白熱塾を開催。その時の様子がこちらです。 テーマは、第1日目が「… 続きを読む 大賑わいのGW、いまだけの特別の時間
8MATO 萌木の森に浮かぶいまだけの特別なワーキング・プレイス
「百花騒乱」 そんな季節になりました。今年は、3月中は毎週のように雪が降り、寒い日が続いたのですが、一気に、しかも突然に、暖かくなったので、いつもなら重なることがないのに一斉に花を開かせています。 そんな陽気に誘われて、… 続きを読む 8MATO 萌木の森に浮かぶいまだけの特別なワーキング・プレイス
森泊ワーケーション・パック登場
突然、春がやって来た!そんな表現がふさわしいかも知れません。 3月までは毎週のように雪が降っていましたからね。直ぐ溶けてしまう淡雪ですが、それでも春の訪れを足踏みさせてしまいました。 八ヶ岳南麓・標高1000mの8MAT… 続きを読む 森泊ワーケーション・パック登場
春の元気がアメリカからやって来た
8MATOのある八ヶ岳南麓は、いま冬から春へと空気が入れ替わりつつあります。 8MATOの森もすこしだけ緑がかってきたようです。 春の訪れを告げる山茱萸(さんしゅゆ)も、黄色い花を咲かせました。 この季節になると、このあ… 続きを読む 春の元気がアメリカからやって来た