台風が過ぎ去った八ヶ岳南麓・標高1000mの8MATOは、すっかり空気が入れ替わりました。台風一過は、カンカン照りの快晴で、夏の暑さでしたが、それは一時の話し。ヒンヤリとした風が、時折8MATOの森を吹き抜け、季節が変わ… 続きを読む 8MATO メンバーシップが凄いことになっている
投稿者: 8mato
【実録】8月10日は8MATOの日
神社の杜のワーキング・プレイス 8MATOの1周年を記念して、「8月10日は8MATOの日・森に浮かぶテラス」を開催しました。美味しいもの、楽しいもの、ためになることが、盛りだくさんの1日でした。 まずは美味しいもの沢山… 続きを読む 【実録】8月10日は8MATOの日
8月10日は8MATOの日そして大型レーラーは上搬入
福島県いわき市の塩屋埼灯台からの太平洋です。義父のお墓参りにやって来ました。訳あって、数十年間、どこにお墓があるのか分からなかったのですが、やっと見つけての訪問です。夏の酷暑と思いきや、海風と強い北風のおかげで、思いのほ… 続きを読む 8月10日は8MATOの日そして大型レーラーは上搬入
8月10日は「8MATOの日」&やりすぎお得な8MATOメンバーシップ
8月10日(土)は、「8MATOの日・森に浮かぶテラス!」忘れてはいませんよね。はぁ〜い!いますぐ、スケジュールに書き込んでください。スタッフやご協力頂く皆さんは、鋭意準備中です!楽しみにしていてください。 さて、そんな… 続きを読む 8月10日は「8MATOの日」&やりすぎお得な8MATOメンバーシップ
夏の8MATOはイベント目白押し
平日は、講義や講演で、それなりに忙しく、休日もまた神社の杜のワーキング・プレイス8MATOで、そこそこ忙しく、夜は家族の料理人として、いろいろと献立を考え料理を作るなどして忙しく、そういう日々の暮らしを満喫している「ひと… 続きを読む 夏の8MATOはイベント目白押し
8月10日は「8MATO(やまと)の日」とインスタ・シェア・キャンペーンでランチ無料GET!
祭りだ!祭りだぁ〜!ということで、8月10日の「8MATO(やまと)の日」にちなんで一大イベントを開催します。 「8MATO(やまと)の日」なんて、いつ決まったのですか?と難しい突っ込みは無しにして、こちらをご覧下さい。… 続きを読む 8月10日は「8MATO(やまと)の日」とインスタ・シェア・キャンペーンでランチ無料GET!
8MATO の最高の仕事環境をご紹介
炎暑の東京から避難したくなる気持ちを分かっていただけるはずです。 もちろん、八ヶ岳南麓・標高1000mも猛暑に見舞われていますが、それでも30度を超えるくらいです。しかも、森に入れば、樹木の蒸散作用のおかげで、気温はさら… 続きを読む 8MATO の最高の仕事環境をご紹介
トレーラーハウス”やまがら”搬入顛末記(動画あります)
日本でも有数の日照時間と晴天率を誇る八ヶ岳南麓、雨の予報が晴れになることも珍しくありません。特に、8MATOのある八ヶ岳の尾根に続く標高1000mのこの場所は、地形の複雑さもあるのでしょう、天気の変化も予報通りならないこ… 続きを読む トレーラーハウス”やまがら”搬入顛末記(動画あります)
手ぶらキャンプの森泊パックとトレーラーハウス”やまがら”
スノーピークの最新キャンプ道具一式をまるっと貸出す「森泊パック」が登場しました。手ぶらで来てもキャンプができます。 霧深い森の中でいい雰囲気です。 降りしきる雨の中、我らが8MATOのブランド・コミュニケーション・ディレ… 続きを読む 手ぶらキャンプの森泊パックとトレーラーハウス”やまがら”
8MATO 「カスハラ」にあう
里山の田植えは、終わりました。田んぼには、夏の陽射しが照りつけています。 そんな里山の空に筋雲が広がっていました。でも、これって、夏の雲ですよね。梅雨はどうなってしまったのでしょうか?ここ、八ヶ岳南麓は、もう夏の空です。… 続きを読む 8MATO 「カスハラ」にあう