春の訪れは人の訪れ

一気に木々の若葉が芽吹き、一面柔らかな緑の森になりました。この季節だけの特別な空間です。 山桜はいまが満開。染井吉野のような派手さはありません。淡いうすピンクの花が若葉に埋もれるよう咲いています。8MATOの森は、その多… 続きを読む 春の訪れは人の訪れ

投稿日:
カテゴリー: 未分類

8MATO塾を開講します!

まずは問題です。下の写真をご覧ください。春の訪れを告げるある生き物が写っています。それは、何でしょうか? ここ1週間ほどで、森の緑が一気に増えました。ピンクがかった若葉をつける楢の木、淡い緑の葉っぱとともに開き始めた白い… 続きを読む 8MATO塾を開講します!

投稿日:
カテゴリー: 未分類

「ここの良さ」に思うこと、始めること

八ヶ岳南麓・標高1000mにも、春到来。オープンデッキには、ここちよい風が吹いています。つい先週までは、見つけるのが大変だった木々の若葉が、一斉に芽を吹き出しました。もうすぐ萌木の森に変わります。 今週末は、うちの奥さん… 続きを読む 「ここの良さ」に思うこと、始めること

投稿日:
カテゴリー: 未分類

もっかそん@名古屋と新ランチメニュー・餃子の話し

今週末は、名古屋で開催された「株式会社てんもく」の主宰する「もっかそん」に参加してきました。「もっかそん」とは、「木と森の価値を考えるワークショップ」です。 日本の森林資源の中には、有効活用されず、十分に手入れもされない… 続きを読む もっかそん@名古屋と新ランチメニュー・餃子の話し

投稿日:
カテゴリー: 未分類

春のさきがけの大雪でテント壊滅!

八ヶ岳南麓で大雪が降りました。このような大雪はめったに降りません。東京と同じで、日本海側からの湿った空気は、八ヶ岳北麓やその周辺の山で遮られ、そこで雪を降らします。湿気のなくなった空気が、山を越えて吹き下ろすので、とても… 続きを読む 春のさきがけの大雪でテント壊滅!

投稿日:
カテゴリー: 未分類